参考書でDIY

参考書や問題集を使用した大学受験の独学をサポート

4STEP数学の到達点

f:id:ptizm:20200219104608p:plain

はじめに

教科書傍用問題集の代表格である4STEP。日々や長期休暇の宿題として大量にこなさなければならないなど、印象が良くないこともしばしば。ただ教科書とこれらの教科書傍用問題集の問題が完了していると、受験勉強ではかなりのアドバンテージになります。

なぜ青チャートの周回数が少ない合格者がいるのか?

「青チャートの例題を1周して、1対1対応の演習に取り掛かりました!」という合格者の体験記を見たり読んだりしたことはありませんか?

これらの合格者は、日々の学習で教科書と教科書傍用問題集が完了している人です。

教科書傍用問題集がカバーする範囲

数研出版の4STEPのページにも「教科書の例題・応用例題と本書の例題で,重要な問題は網羅しています」とあります。

実際に公開されている対応表で含まれている青チャートの問題を確認すると、教科書と教科書傍用問題集を合わせた内容に含まれていない青チャートの例題は2題ぐらいです。逆に EXERCISES や 練習の問題が一部含まれています。

4STEPの後の青チャートの使い方

青チャートの「EXERCISE」からアウトプットを始められます。間違えた問題は関連情報を辿って青チャートの例題や基本事項に戻り解き方や公式の確認ができます。

別冊の解答編を持っていない場合、過去に学習した内容を思い出すために青チャートの例題を使用するのも良い使い方の一つです。

書店で購入できる?

大型店では取り扱っている店舗もあります。書籍の購入や店舗検索は ハイブリッド型総合書店 honto を利用してみてください。

4STEPの次は?

センターの過去問演習や分野別に構成された東大や京大の過去問などにも入れます。